
こんにちは、都築寛史です。
巨人は10日、甲子園で行われた阪神戦で4-1で快勝。同一カード3連勝を飾り、今季最多の貯金17とした。
引用元
https://news.nifty.com/article/sports/baseball/12133-436358/
巨人は10日、甲子園で行われた阪神戦で4-1で快勝。同一カード3連勝を飾り、今季最多の貯金17としました。
初回、丸の右越え16号ソロで先制すると、2回には炭谷の中前適時打、坂本の中前2点打をリードを広げた。先発の今村は5回1/3で6安打1失点に抑えて3勝目を挙げました。
巨人は高橋監督から原監督に変わって、こんなにチームが変わってしまいました。
高校野球では、監督が変わってチームも変貌して強くなることはわかります。
それがプロ野球で、これほど結果が変わってしまうのかと思う程の違った結果になるのは不思議です。
戦力的に広島から丸選手が移籍して活躍をしていることは大きい要因になっていることは間違いありません。
巨人の躍進とは逆に、広島が低迷していることをみても、その結果を証明していることが分かります。
それでは、選手ひとりの加入でこれほど違いができてしまうのでしょうか。
今までも巨人に他球団の4番バッターが加入したことがたくさんありますが、これほど結果に違いがでたことはありません。
大きな違いは、原監督の持っている運ではないでしょうか。
しかし、オールスター後にチームの勢いは変わるのが常です。
後半戦の巨人以外の球団の踏ん張りに期待したいと思います。